2014年6月22日日曜日

家からテレビがなくなってよかったと思う3つのこと


僕の家からテレビがなくなってもうすぐ3年になります。
それまでは家に帰ると必ずテレビを付け、寝てる間もテレビを付けっ放しってぐらいテレビを見るのが日常だったんですが、きっかけは地デジ化。
それまで使っていたブラウン管テレビが使えなくなり、買い換えるのも面倒ってところから、いつの間にかテレビがない日常に慣れてしまいました。

とは言え、別にテレビ番組を全く見なくなったわけではなく、
「俺テレビとか見ないし、テレビとかマジ面白くないし(ドヤッ」
みたいな意味のない自慢をしたいわけではないのであしからず。

事実、深夜のバラエティなんかは今でも好きでよく見てます、 FC2動画とかYouTubeとかで。
タモリ倶楽部とか探偵ナイトスクープとかはホント好きです。
どうでもいいことで笑う時間って、なんだかんだで大事だと思うんですよね。


ただ、テレビ自体がなくなったことで良かったと思うことが、主に3つあります。
これは割と誰にでも共通することだと思うので、よかったら参考にしてみてください。


1.朝から殺人事件の報道を見なくて済むようになった

朝のテレビと言えば大体ニュースですが、
必ずといっていいほど殺人事件や交通事故の話題が目に入ってきます。
ただあれ、テレビがなくなると全く目に入らなくなりますよ。
そもそも何で毎朝見ず知らずの人が殺されたって話を知らされる必要があるのか、今でも謎なんですよね・・・。
今では朝からそういうニュースを見て不快に感じることがなくなりました。

知らなくていいことは、知らないままでいいんです。



 2.ゴシップネタに疎くなった

ワイドショー的なネタにも、とんと疎くなりました。
最近だと、小保方さんのニュースがワイドショーを席巻してましたが、私は未だに小保方さんの映像を見たことがありません。
もちろん、記者会見で泣いてるシーンとかも見てません。
見たら何かと言いたくなりますが、見なければ見ないで何とも思わないですよ
(あの問題自体は非常に忌々しきものではありますが)

人のゴシップに気を取られるのは不毛だし、酒のつまみ程度と思っていれば十分。
見なくていいものは、見ないままでいいんです。



 3.テレビ番組の時間に自分の行動リズムを合わせなくて良くなった

見たい番組があると、
「あぁー、何時までに家に帰らなきゃ。」
的な感覚がどうしても付きまといますが、テレビがなければそもそもそんな考え自体が浮かびません。
見たいテレビ番組はそのうちきっと誰かがアップしてくれるはずー、ぐらいにしか思わなくなります。
まぁ最近だと録画技術も上がってきているので、リアルタイムにテレビを見る必要もなくなってきてるのかもしれませんけどね。

時間を変に拘束するものはないほうが気持ちが楽です。




もちろん、テレビを見なくなったことでのデメリットもありますよ。
芸能人の話題とか最近流行ってるものの話題とかいまいちよくわかんないから、会話についていけないこともしばしば。特に女性とのその手の話には難儀しますね。
モテたいならテラスハウスぐらい見といたほうがいいかもしれません。

とは言えテレビを買おうと思うほど困ることはあまりないので、結婚するまではたぶんこういう生活が続くんだろうなと。

あとテレビがなくなって、改めてラジオは面白いなと思いますね!
radikoのエリアフリーはマジで神アプリです!!




0 件のコメント :

コメントを投稿